家づくり


お料理好きの台所(マンションリフォームより)
1月に1年点検で伺ったマンションリフォーム案件の御宅のキッチン。素敵に使って頂いていたので嬉しくて、ちょっとご紹介します。使う人が色々工夫する余地のあるキッチンって良いなと思います。


OPEN HOUSEのお知らせ
住まい手のFさんのご厚意により
鎌倉にて6月半ばにお引き渡しした住宅のOPEN HOUSEの....


年末の上棟式
年末に上棟式が行われました。よく晴れて澄んだ空気の一日。きびきびと動く大工さんたちの姿に住まい手さんも嬉しそうでした。


いよいよ地鎮祭。準備に必要なものは?
先日、鎌倉市で新築されるお家の地鎮祭を行いました。本文で紹介した葛原岡神社さんは鎌倉の神社さんですが、依頼があれば何処へでも出張してくださるそうです。


築10年、自然素材の家の外装メンテナンス
お引き渡しから7年から10年経過したお宅には外部に面した木部のメンテナンスをお勧めしています・・・

2020.04.22
小さなリフォーム 【キッチン】 : 横浜市Rさんの家
Rさんとは、Bois設計室が毎年開催している企画展「木の家と暮らしの手仕事展」に来てくださってからのご縁。

2020.03.25
戸建てリフォーム ー シロアリのはなし
某大手住宅メーカーで40年以上前に建てた鉄骨造のお家のリフォーム物件です。新築の数年後に増築した木造の建物に、蟻害(蟻の食害)を発見し相談に来られました。

2020.03.23
家づくりの楽しみ
マンションリフォームでも、壁や天井は漆喰や土壁で仕上げます。呼吸できる材料の土や漆喰の天井や壁は、マンションの室内環境を快適な状態にする助けになってくれます。

2020.02.20
瓦のはなし
今、愛媛県今治市で進んでいる現場は瓦葺工事が完了したところです。愛媛県今治市はタオルで有名ですが…

2019.06.22
築10年のメンテナンス
八王子の Sさんのお宅にメンテナンスの立会いで伺ってきました。今回はおやつを食べに来る猫のみみちゃんが…

2019.06.15
19.06.15
毎日、如何にして家事にかける労力を減らすか、どうにか自分が家事をすっかり嫌いになってしまってほっぽり出さない工夫や…

2019.06.12
家づくり相談のこと
今朝は明るいけど空は曇ってますね。今年は雨が多いっていう噂。うちの床は杉の無垢板で厚みが3cmあります。

2019.03.26
19.03.26
あぁっ!と言う間に3月。某NHK番組によると、時が過ぎるのを早く感じるのは…

2017.04.21
春のお便り170421
桜が満開になった頃、昨年設計させていただいたお家のNさんから写真付きのお便りが来ました。

2016.06.18
久々の!完成見学会のお知らせです
東京都大田区で建築中のお家。住まい手さんのご厚意で完成見学会を行えることになりました。

2016.03.06
棟上げ(横浜市港北区)
Bois設計室の家づくりには、和歌山県新宮市の木材協同組合さんにご協力頂いて「熊野杉」を供給頂いています。降雨量が多く温暖な地域で…
PROFILE プロフィール
藤田 敦子 Atsuko Fujita
